母「懸賞で和牛当たった!」私「すっごい柔らかい」父「さすが和牛だな」→数日後、発送元から連絡があり… 2020年08月12日 ☆*。。。*☆この漫画を読んだ方の反応☆*。。。*☆ 2回も和牛ステーキ食べられてラッキーでしたね 私も正直肉の味の違いはそこまで分からない。激安の肉だけ何となく分かる。 「ワロタ」カテゴリの最新記事 タグ :料理実家 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (13) 1. ななっしー 2020年08月12日 19:45 二回とも和牛だったんじゃ…? 0 ライコミちゃん がしました 2. ななっしー 2020年08月12日 20:04 これ2ちゃんのパクリやん 0 ライコミちゃん がしました 6. ななっしー 2020年08月13日 01:02 >>2 そういうサイトだから。 0 ライコミちゃん がしました 3. ななっしー 2020年08月12日 20:16 人間思い込みが凄いよね 0 ライコミちゃん がしました 4. ななっしー 2020年08月12日 22:02 これまとめサイトで読んだことある 0 ライコミちゃん がしました 5. ななっしー 2020年08月12日 22:08 ひとつは中国から 0 ライコミちゃん がしました 7. ななっしー 2020年08月13日 04:46 >>5 もしかして人肉? 0 ライコミちゃん がしました 8. 名も無き肉屋 2020年08月13日 04:54 海外産の和牛だった可能性が有ります、業者によってはそれを和牛とみなさない業者も有りますから。 0 ライコミちゃん がしました 9. ななっしー 2020年08月13日 21:04 同じタイミングで送ったけど、一部に和牛じゃないのが混じってて全部を和牛じゃないとの前提で対応したとか? 0 ライコミちゃん がしました 10. ななっしー 2020年08月15日 05:12 流石に和牛とじゃ、 いくら某アメリカンのプレミアな牛肉だろうと 見た目ですぐわからないかな? だって、懸賞レベルの和牛だと 一般の安い和牛と違い 確実にサシと肉質の色と融点とか、かなり違うと思う。 0 ライコミちゃん がしました 12. ななっしー 2020年08月20日 08:11 >>10 成分は一緒だから融点は和牛だろうが野生の牛だろうが変わらんわ 0 ライコミちゃん がしました 11. ななっしー 2020年08月15日 08:15 我が家もそんな感じになると思う ジューシーで柔らかければ和で無くても満足して食べる 0 ライコミちゃん がしました 13. ななっしー 2020年09月03日 00:14 実際和牛なんて他の肉と違いすぎて普通にわかるけどね。 なにせ和牛は、脂が多すぎる! 少量食べる分にはいいけど、大量食いすると吐きそうになるからね、あれは。 0 ライコミちゃん がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (13)
ライコミちゃん
が
しました
ライコミちゃん
が
しました
ライコミちゃん
が
しました
ライコミちゃん
が
しました
ライコミちゃん
が
しました
ライコミちゃん
が
しました
ライコミちゃん
が
しました
いくら某アメリカンのプレミアな牛肉だろうと
見た目ですぐわからないかな?
だって、懸賞レベルの和牛だと
一般の安い和牛と違い
確実にサシと肉質の色と融点とか、かなり違うと思う。
ライコミちゃん
が
しました
ジューシーで柔らかければ和で無くても満足して食べる
ライコミちゃん
が
しました
なにせ和牛は、脂が多すぎる!
少量食べる分にはいいけど、大量食いすると吐きそうになるからね、あれは。
ライコミちゃん
が
しました