ご愛読ありがとうございます!
全く自分の仕事が進まないまま5時になってしまった!
帰りを促すもののリアムちゃんは「まだここにいたい」と食い下がりました
なんとか説得してリアムちゃんの自宅時たどり着きましたが
自宅にはどんな人が待ち構えているのでしょうか?
↓初回はコチラ
↓前回はコチラ







リアムちゃんの家に着いたもののやはり家に人はいない模様
本人曰く珍しいことではないと聞き、このまま帰ろうかと悩んでいたところ
リアムちゃんから「一緒にうちで遊ぼう」とまさかの提案!
どうする!ライコミ!
↓次回はコチラ
全く自分の仕事が進まないまま5時になってしまった!
帰りを促すもののリアムちゃんは「まだここにいたい」と食い下がりました
なんとか説得してリアムちゃんの自宅時たどり着きましたが
自宅にはどんな人が待ち構えているのでしょうか?
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
↓初回はコチラ
↓前回はコチラ
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。








リアムちゃんの家に着いたもののやはり家に人はいない模様
本人曰く珍しいことではないと聞き、このまま帰ろうかと悩んでいたところ
リアムちゃんから「一緒にうちで遊ぼう」とまさかの提案!
どうする!ライコミ!
↓次回はコチラ
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
完結済みのお話はこちら!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
コメント
コメント一覧 (1)
1度、学校側に、遅くまで保護者がいないお子さんはどうしたらいいのか相談したら、地域の民生委員さんへ連絡するといいですよと言われたのですが、どなたが民生委員なのか分からず💦
うちの地区は公民館でも預かってくれそうな感じで、そこから民生委員さんに繋がるかもと言われました。
地区によって対応が変わるかと思いますが…
18時頃までは学校に先生いると思うので、まずは学校でいいかも
低学年は1人でお留守番は心配ですよね…
ライコミちゃん
が
しました