ご愛読ありがとうございます!
実の父の葬儀を終えて思う「安堵」と「罪悪感」
娘を思いやる母と妻の母親を慮る優しい夫と子供のいる幸せな人生をあゆみながら
ライコミの思うこととは?
↓初回はコチラ
↓前回はコチラ
仕事も家族も幸せで何の問題もないように見えるものの
「次は何を頑張ったらいいかわからない」と不安に襲われるライコミ
今の幸せ以上を望むライコミその不安の根源とは…?
↓次回はコチラ
実の父の葬儀を終えて思う「安堵」と「罪悪感」
娘を思いやる母と妻の母親を慮る優しい夫と子供のいる幸せな人生をあゆみながら
ライコミの思うこととは?
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
↓初回はコチラ
↓前回はコチラ
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
仕事も家族も幸せで何の問題もないように見えるものの
「次は何を頑張ったらいいかわからない」と不安に襲われるライコミ
今の幸せ以上を望むライコミその不安の根源とは…?
↓次回はコチラ
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
完結済みのお話はこちら!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
コメント
コメント一覧 (2)
お母さんに一度自分の気持ちを吐き出してみては?
八つ当たりでもいい。正しくなくてもいい。
全部話し終えるまでお母さんには黙って聞いててもらえばいい
母に叱られる時たまにそうしてます
こっちが悪いってわかってても言い訳だとしても
言い分を聞かず一方的に叱られるのは納得できないこともあるので…
相手が正しいから黙り込むのってやっぱり何か違うと思うのです
自分の気持ちを聞いてもらえると
かなりスッキリするし色々と受け入れられる容量が広がる感じがしますよ
ライコミちゃん
がしました